SSブログ

ナポリタン。鉄板でもお皿でも玉子ありでも無しでも。 [見た。読んだ。面白かった。]

ナポリタンって奥が深いんですね……( ゚Д゚)


2452791.png



『ナポリタンは、茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にケチャップで炒めた洋食。日本で創作された日本風パスタ料理であり、類似の名を持つイタリア料理のスパゲッティ・アッラ・ナポレターナとは異なる。』

と、wikipedia先生がおっしゃっておられます。




そして『日本パスタ協会』さんという団体も存在するんですね……!

↓サイトより引用↓
『当協会は1972年に国産パスタの品質向上と普及拡大を目的に、社団法人全日本マカロニ協会として設立されました。その後2002年に日本パスタ協会に改称し、2013年に一般社団法人化して新たなスタートを切っております。』

と、とても歴史のある団体なんですね。


また会長さんのごあいさつのところでは、

『当協会では、更に多くの方々に国産パスタの良さを知っていただき、スパゲティに加えていろんな種類のマカロニ類を含めたパスタ料理の楽しさを味わっていただくために、HPを充実して一層の情報発信力を高め、またパスタに関する講演の開催等にも積極的に取り組んでまいります。』

とも語られておりまして。
サイトの方には本当にとても…………とても多くのレシピも載っておりました……!


これはじっくり拝見させて頂かなくては……!
そして作って実食してみなければ……!(≧∇≦)




2397136.png




えぇと。
妄想が広がり過ぎてしまいました(>_<)失礼しました。




ナポリタンに戻ります!笑

ナポリタンといえば、今は色々なところでそれこそ色々な種類の様々なナポリタンを頂けますね。
昔ながらの喫茶店からファミリーレストラン、パスタ専門店からお弁当屋さんにコンビニまで。
お店によって、千差万別なナポリタンを楽しめるのがうれしいです♪


2484599.png


ちょっと太めの麺で。
アルデンテではなくて。
頂いたらお口の周りがケチャップで真っ赤になるような。
具材は作り手さんのお好みで!



シンプルですが、とても奥が深い。
こだわりだしたらキリがない……笑




↓またまたwikipedia先生から抜粋して引用↓

第二次世界大戦のあとの日本の喫茶店や洋食店などで提供されていたナポリタン。

そして戦後の申告な食糧難に陥っていた日本では、米不足を補うために主食として粉食の普及が推進された。これによって日本の製粉業も急発展する。
また日本食生活協会と厚生省の栄養指導車(キッチンカー)を使った栄養指導「キッチンカー事業」、フライパンでの油物調理を奨める「フライパン運動」やたんぱく質の摂取を呼びかけるコマーシャルなどによって、日本の食生活の洋風化と栄養重視嗜好が進んでいった。

1970年代になるとファミリーレストランが増え、次第に家庭でも食べられる頻度が上がっていった。

そして、1990年代の『イタめし』ブームにより、より多種類の本格的なパスタ料理が食べられるようになっていった一方、ナポリタンを提供していた飲食店が減少していったため徐々にナポリタンも姿を消していった。

しかし近年、懐かしさや目新しさを求め、単体料理としてのナポリタン人気が再燃している。







だいたいどちらのコンビニでもお弁当の棚でナポリタンに会えるような昨今。

冷凍食品もいろいろな会社から販売されてますね。


……食べ比べようと思ったら果たしてどのくらいの日数のごはんがナポリタン色に染まるのか。
やってみたいようなみたくないような?笑

とりあえず、お口周りと下手したら洋服もナポリタン色に染まることでしょう( *´艸`)





明日のお昼はナポリタン…………になる可能性が。
とても。
高い気がする……笑





そうそう、自分はLawsonさんのお弁当の『ウインナー!ベーコン!ナポリ!」というナポリタンが好きです 笑








あ。
ルパン三世の映画『カリオストロの城』で、ルパンと次元が奪い合って食べていたミートボールが沢山の山盛りスパゲッティもナポリタンに見えてしまう自分です( *´艸`)
ちなみにその時食べたくなっているミートソースかトマトソースに見えてしまう厄介な目をしていることも申し上げておきましょう……('ω')

2541769.png


スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。